APRIN e-ラーニング

APRIN e-ラーニング

受講コース

倫理委員会申請コース(必須9単元)の受講が必須となります。

  1. 生命倫理学の歴史と原則、そしてルール作りへ
  2. 研究倫理審査委員会による審査
  3. 研究における個人に関わる情報の取り扱い
  4. 人を対象としたゲノム・遺伝子解析研究
  5. 研究で生じる集団の被害
  6. 研究におけるインフォームドコンセント
  7. 特別な配慮を要する研究対象者
  8. カルテ等の診療記録を用いた研究
  9. 生命医科学研究者のための社会科学・行動科学

有効期限

受講修了日から3年

ログインについて

  • 専任教員(助教以上)の方については、受講申込書での新たな申し込みは不要です。既に登録しているIDとパスワードを使用してください。
  • 専任教員(助教以上)以外の方については別途IDとパスワ―ドの登録が必要となります。受講申込書に記入の上、下記お問い合わせ窓口へご提出ください。(ID・パスワードを既に登録されている方は同じID・パスワードでログインができますので、受講申込書での新たな申し込みは不要です。)

ログイン・受講サイト

https://edu.aprin.or.jp/

マニュアル

こちらからご覧ください

お問い合わせ

担当:大和久
内線:5921
E-mail: c-ethics★nms.ac.jp

メールアドレスは「★」を「@」へ変更してください。

学校法人日本医科大学
中央倫理委員会 事務局

申請

chuorinri.group★nms.ac.jp
内線27836(牛谷)

倫理講習

c-ethics★nms.ac.jp
内線5921(大和久)

倫理審査申請システム

ml_syst.csri.group★nms.ac.jp
内線5919(大塚)


メールアドレスは「★」を「@」へ変更してください。